LoL ADCのことを書いてるブログ

League of LegendsのADCと初心者プレイヤーを対象にして書かれたブログ兼自分用メモ帳

タグ:考察

S3のある日、D1のフレンドとbotレーンにいった際何度も、

「そのダメージ貰う必要無い」

と言われました。 

プラチナにあがりcsこそ正義と考えていた自分はとにかくcsを取るために多くを犠牲にしていたと思います。
(戦闘中or戦闘間近の味方に寄ることよりもcs・ダメージよりもcsという思考が正しいと思っていた。)

Wildturtleもインタビューで、集団戦とcsの練習どっちが大事か聞かれてcsと答えていたじゃないか。

当時の自分はただ単純な発想でcs崇拝をしていたんでしょうね。

実際のところ、csを取ることはLoLの中で最も重要なことであるのは間違っていません。

しかし、そのcsを中心にゲームを組み立てる必要があるんですよね。

csを取るために生きる。(死んでしまったり、ダメージを貰いすぎて帰らざるをえなくなれば、強制的にcsを失うことになる。)csを取るために味方に寄って敵のcsを減らしチームのcsを増やす。

そのためにはダメージ交換の勝利、ワーディング、マップリーディング/コントロールが必要になってくる。
死んでしまったり、ダメージを貰いすぎて帰らざるをえなくなれば、強制的にcsを失うことになる。


そこには更に、(ダメージ交換に勝つために)敵のスキルの特性を知ることや、どこへ行くか何をするかの判断力等様々な知識が必要になってきます。

物事の判断というのは自分の持つ知識/経験を総合的に比べ最善の行動を決定することだと思いますが、そのためには大量の経験が必要になるでしょう。それを短縮することが出来るのがプロの配信です。
彼らは基本的に正しい選択をします。もちろん悪いプレイも見られますが、悪い選択が少なく良い選択が多いからこそ安定した勝率を産み、高ランクにいる訳であって、それを参考にするのは確実に良い収穫のほうが多いでしょう。

現在は、csについて、よく言われる10分70-80csとか20分160-180csを取ろうというのではなく。
取るべきcsの取得率を高め、捨てるべきcsを捨てる勇気を持ち、対面よりも多くのcsを稼ぐということが重要なんだと考えています。相手タワーを折る時にスグに折るのではなく、味方ミニオンが死んでから折るのも敵のcsを減らすためですね。

一番見ているのはWildturtleの配信ですが、彼は当然のように下がりcsを捨てるシーンを良く見ます。
ファーストウェーブでミニオン処理が相手より遅いとき、今下がっても敵のミニオンは死なないから無理に取るのではなく後ろに下がる。(そこで無理にcsを取ろうとするのであれば、敵はフリーでハラスをすることが出来てしまう。)ADCをある程度やっている方なら当たり前のことですが、そんな引き際、ハラスの仕方。
様々な初歩的なことからしっかりと考えていきたいです。

しょっぱなの記事から長くなってしまいました もう少し読みやすい記事を書く努力をします。

こんにちは

S4 10/17日現在 D5のOSP Konnyです。

メインロールが無く適当に何も考えずにランクを回してほぼ運だけでD5まで辿り着きました。

自分のミスで落とした試合は数え切れません。 

自分は性格上レベルの高い試合に混ぜてもらうことにとても興奮しそれを好んでいます。

LoLに限らずFPSやサッカーのハイレベルな試合を自分がプレイヤーとして楽しむことが数える程度ですがありました。 

本物のHotshotGGが対面に来た時はマウス持つ手が汗まみれで、勝った際の興奮は今でも覚えています。
(ノーマルなのでHotshotからすれば適当にやっていただけだとは思いますがその当時プラチナかゴールドだった自分としては素直に喜ぶことができました。)

なので自分の目標は
『Challenger Tierへの到達(プロや数多の優れたプレイヤーとの勝負が出来る)』です。

今の自分の腕を知っている人からすれば馬鹿げた話でしょう。

だからこそブログを開設しました。

自分の現状である
・ミニマップが見れない
・突っ込み癖/死に癖
・ラストヒット率の低さ
・知識の無さ

これを減らすためにも、意識向上、知識収集のため、書いていこうと思います。

よろしくお願いします。  

↑このページのトップヘ